2019.08.01 【8月の小学校】 子どもたちのいなくなった小学校テディベアの姿が…… 2学期は9月2日から ... 2019.07.26 【ドキドキの城ヶ島~1年生】 1年生は7月22日(月)~23日(火)の2日間、「みどりの学校」で三浦市の城ケ島へ行きました。関東学院小学校に入学して、初めてのお泊り行事です。 「どんなところだろう」「なにをす... 2019.07.22 【友だちと天城~4年生】 4年生は7月10日(水)~12日(金)の3日間、「みどりの学校」で静岡県の天城へ行きました。 今回のみどりの学校、4年生のテーマは「友だち」です。事前に、グループの部屋に掲示する看板を作りま... 2019.07.18 【チャレンジ西湖~3年生】 6月26日(水)~28日(金)、3年生が「みどりの学校」に行ってきました。行き先は富士山の裾野に広がる富士五湖のひとつ、西湖です。初めての2泊3日に挑戦する子どもたち、ちょっぴりドキドキしながら出発し... 2019.07.10 【世界一プラスの軽井沢~5年生… “世界一プラスの5年生”を目指している子どもたち。6月26日(水)から28日(金)の3日間、「みどりの学校」で軽井沢へ行ってきました。保土ヶ谷バイパス、東名高速、圏央道、関越自動車道、上信越自動車道…... 2019.07.02 【「からしだね」2019年7月… 学校だより「からしだね」2019年7月号を発行しました。 ・「はなむけ」・教会出席のおすすめ・花の日礼拝をまもりました・献金のご報告・7月、8月の行事予定 など *画像... 2019.06.19 【春の屋内なかよし会2019】 新年度になり、新しい友だち、先生との出会いも落ち着いたころから「春の屋内なかよし会」の練習が始まりました。リレー、大縄、学年種目に異学年合同種目と、元気な声が毎日学校中に響いていました。 子... 2019.07.01 【さいごの清里~6年生】 6月19日(水)~21日(金)、全学年のトップを切って6年生が「みどりの学校」に行ってきました。宿舎は木のぬくもりを感じる清里の清泉寮です。 八ヶ岳には豊かな森や渓谷が広がってい... 2019.06.05 【安全のために】 関東学院小学校では、登下校の交通安全のため、また台風や大地震に備えるため、さまざまな訓練を年間を通じて行っています。4月、5月のようすをご紹介します。 入学して1週目、4月12日(金)に、新... 2019.05.31 【「からしだね」2019年6月… 学校だより「からしだね」2019年6月号を発行しました。 ・「コヘレトの言葉」・花の日礼拝のご案内・新しい教員からのメッセージ・第4回 English Camp のご案内・6月の行事予定 な... 2019.05.24 【“ドキドキ”~1年生】 4月5日の入学式では6年生に手を引かれ入場した1年生。教室の机に置かれたたくさんの学用品を見て、ワクワクが止まらない様子でした。 1年生72人、笑顔でいこ... 2019.05.20 【“チャレンジ プラス”~5年… 教室が一つ上の階に上がり、高学年として新たな気持ちで5年生がスタートしました。 5年生の目標は「世界一プラスな5年生」になること。そのためにはみずから動くこと、先生に言われる前に自分たちで考... 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 … 34 次へ