2022.07.06 【富士山づくし~5年「みどりの… 3年ぶりの「みどりの学校」に向けて、係を決めてリハーサル。事前の準備もバッチリの5年生です。 「たくさんの memories を作ってきてください。bitter より... 2022.07.02 【さいごの……~6年「みどりの… 6年生は2泊3日の日程で、清里(山梨県北杜市)にある清泉寮に行きました。 雰囲気の良い空間が広がる黙想館で開会礼拝を守りました。 ぶじに到着でき... 2022.07.01 【学校だより「からしだね」第1… 学校だより「からしだね」第103号(2022年7月)を発行しました。 ・「想像してごらん」・花の日礼拝をまもりました・献金のご報告・熱中症対策・7月、8月の行事予定 など &nbs... 2022.06.25 【西湖は最高!~4年「みどりの… 「学校として3年ぶり、4年生のみなさんは1年生の上郷以来の『みどりの学校』ですね。西湖で“最高!”のものをいっぱい見つけてきてください」 遠足、社会科見学と雨続きでしたが、当日は... 2022.06.18 【クエストを与えられた日~花の… 「花の日」礼拝に向けた準備が進んでいます。 ホワイエには花や種の出てくる本が並べられました。 放送委員の5年生は、お昼の放送で花を紹介しました。1年生の育てている朝顔や... 2022.06.10 【とことん楽しんだ 春のなかよ… 関東学院小学校の「春のなかよし会」(運動会)が横浜武道館でおこなわれました。 昨秋の「なかよし会」に続きプログラムを短縮した午前日程、参観者も限定するなど、コロナ対策をとっての開... 2022.06.02 【とことん楽しめ なかよし会】 「春のなかよし会」を目前に、練習・準備にも力が入っています。子どもたちのようすを写真でご紹介します。 ■1年生初めてのなかよし会、学年競技は「ふくろリレー」です。気持ちをあわせて「せーの!」... 2022.06.01 【学校だより「からしだね」第1… 学校だより「からしだね」第102号(2022年6月)を発行しました。 ・「とことん楽しめ」・新任教員ごあいさつ・花の日礼拝のご案内・花の日礼拝のご案内・English Campを開催します・... 2022.05.28 【社会科見学】 3つの学年が社会科見学に出かけました。 ■4年生「ごみはどこへ」の学習の一環として、横浜市資源循環局金沢工場に行きました。 ビデオで概要を学習してから&nb... 2022.05.21 【なかよし会スローガン】 校内に張り巡らされたポスター17枚。 1枚にひとつずつ文字が書かれています。 17文字を並べ替えると……&n... 2022.05.14 【定期健康診断】 いつもの理科室が青いカーテンで仕切られています。 何をしているのでしょう? 白衣を着た人たちがしているのは…… 1年生の心臓健診です。... 2022.05.06 【「Your color」~3… 3年生に進級した子どもたち。 教室が3階に上がり、クラス替えも経験して、あらたな気持ちで一歩を踏み出しました。 新しい仲間も加わりました。すぐに打ち解けて、... 1 2 3 4 5 6 7 … 43 次へ