2023.03.31 【70th Anniversa… ■70th Anniversary ~ Memories of 2022創立70周年にあたる2022年度のさまざまなできごとをコラージュしたポストカードを制作しました。 ★「Memories... 2023.03.30 【ブラスバンドオンステージ】 ■関東学院マーチングバンド第65回定期演奏会が神奈川県民ホールで開催され、本校ブラスバンドが出演しました。 リハーサル、1曲目は「風になりたい」です。 2曲... 2023.03.29 【2022年度修了】 6年生の教室は静まり返っています。 空っぽの教室があらためて6年生が卒業していったことを物語っています。 礼拝堂では5年生が新6年生としての初めての仕事、「... 2023.03.25 【春爛漫・2023年度 主な年… 1年生がたいせつに育ててきたチューリップが咲きはじめました。 修了式の前日、正門からスロープにかけての桜は満開になっています。 &n... 2023.03.21 【関東学院広報誌】 関東学院の2つの広報誌に小学校創立70周年にかかわる記事が掲載されています。⇒広報誌の一覧ページは“こちら”をクリックまたはタップ ■学報「OLIVE-SPIRIT」No.63・... 2023.03.18 【第67回卒業式】 6年生の卒業が近づいてきました。 ■卒業式の2日前、1~5年生を招いて卒業コンサートを開催しました。 「今まで歌を歌う機会が少なかったため、6年生として歌う貴重な機会に... 2023.03.15 【バトンを受け継ぐ~5年生】 5年生の2~3月のようすです。 ■5年生3学期の社会科は6年生の歴史学習を先取りして扱っています。 そこで2月に社会科見学で三殿台遺跡・考古館に行きました。 ... 2023.03.10 【“最後”がいっぱい~6年生】 2月中旬。学校に戻ってきた6年生にはたくさんの“最後”が待っていました。 ■英語体験学習にTGG(TOKYO GLOBAL GATEWAY)に行きました。5年生のときとは違うホテルゾーンのア... 2023.03.09 【創立70周年記念コンサート】 鈴木優人さんとバッハ・コレギウム・ジャパン(BCJ)のみなさんをお迎えして、「関東学院小学校創立70周年記念コンサート」が開かれました。 会場は横浜みなとみらいホール大ホールです... 2023.03.04 【「ともだち」~学習発表会2年… 2年生は谷川俊太郎さんの詩「ともだち」を群読で発表します。 歌やボディパーカッションを取り入れながら、元気いっぱいの2年生らしさを体全体で表現することをめざして練習を始めました。 ... 2023.03.01 【学校だより「からしだね」第1… 学校だより「からしだね」第110号(2023年3月)を発行しました。 ・「アンケートによせて2021」・「友を知る礼拝」を守りました・創立70周年コンサート・卒業にかかわる行事・3月の行事予...