2020.11.07 【三春台ライブラリー(11/2… ■三春台ライブラリー全校の教員がそれぞれおすすめの本を選び、子どもたちは聞きたい本の教室に行っておはなしを楽しむ。ことしで6年目を迎えた秋の読書イベントのひとつです。  ... 2020.11.03 【「学校図書館っておもしろい!… 今年度はオンラインで開催されている第22回図書館総合展。横浜市のイベントブースにおいて本校司書教諭による講座の動画が配信されています。 「学校図書館っておもしろい!」~関東学院小学校の徐先生... 2020.11.02 【「からしだね」2020年11… 学校だより「からしだね」2020年11月号を発行しました。 ・「あたらしい文房具」・創立記念礼拝・授業参観のお知らせ・三春台ライブラリー、ブックフェア・11月の行事予定 など &n... 2020.10.31 【オリブ祭(10/26~10/… ■第20回オリブ祭ことしのオリブ祭は、会場に6年生、ご家庭にはZoom配信のオンラインスペシャルバージョンで開催されました。 第1部オリブステージショーはHidebo... 2020.10.29 【遠足~4年生(10/16)】 10月16日(金)、4年生は野毛山動物園へ遠足に出かけました。 遠足日和!というお天気ではなく、子どもたちは遠足に行けるか心配していましたが、行けることになって大喜び。  ... 2020.10.24 【学年礼拝(10/19~10/… ■学年礼拝今週から学年礼拝を礼拝堂で守っています。みんなが礼拝堂に集い、神さまを賛美し、祈りをあわせ、聖書のお話を聴き、そして「SGの誓い」を唱える。本校のたいせつな朝の日課です。 &nbs... 2020.10.22 【遠足~2年生(10/16)】 10月16日(金)、2年生は蒔田公園に遠足に行きました。 前日の天気は雨。「神さま、あした、みんなで遠足に行くことができますように」SGの子どもたちのお祈りに、みんな「うんうん」とうなずいて... 2020.10.21 【遠足~5年生(10/16)】 10月16日(金)、5年生は野毛山遠足に出かけました。 公園までの急な階段をゆっくりゆっくり登ります。 展望台の横でまず記念撮影。 &... 2020.10.17 【後期スタート(10/12~1… 関東学院小学校は3学期制をとっていますが、時間割組み替えのため今週から2020年度の後期となります。 ■新日課10月12日(月)から登校時刻が早まり、45分授業に戻っています。朝の読書、学習... 2020.10.15 【遠足~6年生(10/2)】 6年生の遠足は横浜武道館に行きました。ことし8月にオープンしたばかりの横浜市の新しい体育施設です。 (この日は全校行事「秋のなかよし会」の会場として横浜武道館を利用する予定でしたが、なかよし... 2020.10.14 【遠足~1年生(10/2)】 「明日はリュックサックで学校に来るんだよね」「お天気はどうかな」「みんなで一緒に歩いて行くんだよね。楽しみだな~」前日の下校時間、1年生は遠足の話題でもちきりでした。 毎年4月の春の遠足、1... 2020.10.13 【遠足~3年生(10/2)】 秋晴れのさわやかな中、3年生は野毛山動物園と野毛山公園に出かけました。 学校から徒歩で20分。キンモクセイが香る長い階段をみんなで歩き、秋を感じながら動物園に到着しました。 &nb... 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 … 34 次へ