2022.03.31 【Memories of 20… ■Memories of 20212021年度ならではできごとをコラージュして、創立69周年記念のポストカードを制作しました。 ■リモート授業2学期始業から4週間、Zoomを通じ... 2022.03.26 【2021年度修了式】 ■KGMB関東学院マーチングバンド第64回定期演奏会が神奈川県民ホールで開催され、本校ブラスバンドの6年生が出演、合同演奏を披露しました。 楽屋にて &nb... 2022.03.22 【SUN~3年生】 初めてのクラス替えでドキドキした春。教室が2階から3階になりました。中学年の仲間入りです。 4月には遠足で蒔田公園に行き、新しいお友だちが増えました。 &n... 2022.03.21 【はじめの一歩~1年生】 入学からまもないとき、1年生は昇降口で待っている6年生に付き添われて、学級教室まで来ていました。 国語の授業ではひらがなを練習しました。苦労しましたが、今ではかたかなも漢字も書け... 2022.03.19 【あの日があるから今がある~4… 1学期。担任もクラスも3年生のときと変わりなくスタートした4年生。 春のなかよし会は雨で体育館での競技になりました。一つのことに夢中になり、積極的に参加し楽しもうとする姿勢が見られました。&... 2022.03.18 【カラフルブーケ~2年生】 1年生の時は「カラフル」。2年生になると「カラフルブーケ」というタイトルを学年だよりにつけました。 1年生の時はそれぞれのカラーを活かせるように。2年生になってからは自分の想いや考えを伝える... 2022.03.17 【関東学院小学校第66回卒業式… 卒業生を迎える準備が整いました。 開門前、記念写真を撮るご家族がたくさん。 &nbs... 2022.03.12 【礼拝堂と6年生】 ■卒業礼拝森島豊先生(青山学院大学宗教主任・日本基督教団教務教師)が6年生に聖書のメッセージを語ってくださいました。 礼拝堂には6年生とその保護者のみなさんが対面で、下学年は教室... 2022.03.09 【TGG英語体験】 2月のリモート授業明け、お台場にあるTGG(TOKYO GLOBAL GATEWAY)に5、6年生が英語体験学習に行きました。 感染症対策のためバスは学年3台ずつ、全部で6台のバ... 2022.03.05 【友を知る礼拝】 ■友を知る礼拝関東学院小学校ではキリスト教の理念に基づいて運営されている学校や施設、団体を覚え、献金をささげています。 それらの団体から講師をお招きしてお話をうかがい、理解と交わ... 2022.03.01 【学校だより「からしだね」第9… 学校だより「からしだね」第99号(2022年3月)を発行しました。 ・「アンケートによせて2021」・友を知る礼拝・ブラスバンド発表会・子育て支援講演会・3月の行事予定 など &n...