2019.11.27 【KANTOロボットプロジェク… 11月15日(金)5校時、4年生の研究授業です。テーマはプログラミング教育。公立学校で来年度から実施されることを踏まえて、本校でも研究と実践を重ねてきました。 ランチルームに並ん... 2019.11.20 【12/5(木)~国際理解礼拝… 2019年12月5日(木)の「国際理解礼拝」を保護者のみなさまにご案内します。 本校では、ルワンダで和解と平和のための活動されている佐々木和之さん、恵さんご夫妻のはたらきを支援しています。&... 2019.11.22 【秋の読書イベント】 くく読書の秋。「ほんの学校」の関東学院小学校では読書のイベントが目白押しです。 10月30日(水)、5・6年を対象とした「ほんの学校読書会」には吉野万理子さんが来てくださいました。 ... 2019.11.15 【地震火災避難訓練・けむりハウ… 「緊急地震速報発令。地震に備えてすぐ机の下など安全な場所で身を守りましょう」 けたたましいサイレンとともに緊急放送が入りました。今年度3回目の避難訓練です。避難訓練とわかっていても、一瞬、全... 2019.11.12 【2019年度の転入試験につい… 本校では、1年生(新2年生)から4年生(新5年生)について、受け入れ枠に余裕のある場合、毎年1月に転入試験を実施しております。 今年度につきましては、対象の各学年とも定員を満たしておりますの... 2019.11.11 【委員会活動】 関東学院小学校には7つの児童委員会があります。4年生以上の希望者で構成され、学校生活をよりよいものにするために活動しています。 委員会の子どもたちのようすを朝からたどってみましょう。&nbs... 2019.11.06 【11/22(金)~収穫感謝礼… 11月22日(金)の「収穫感謝礼拝」を保護者のみなさまにご案内します。 「収穫感謝日」(教会では11月第4または第3日曜日)をおぼえ、「収穫感謝礼拝」をささげます。 保護者のみなさ... 2019.11.04 【吉野万理子さん読書会】 関東学院小学校では「ほんの学校」プロジェクトの一つとして子どもの本の作家さんをお招きしての読書会(講演会)を毎年実施しています。 ことしは10月30日(水)に吉野万理子さんが来てくださいまし... 2019.11.01 【「からしだね」2019年11… 学校だより「からしだね」2019年11月号を発行しました。 ・「買って読むブックフェア」・私立小学校児童陸上記録会の報告・創立記念礼拝・ブックフェア・11月の行事予定 など &nb... 2019.10.30 【第19回オリブ祭】 くのく2019年10月25日(土)、第19回オリブ祭が行われました。 「オリブ祭」は、オリブの会(保護者会)の方々が中心となって準備してくださる秋の一大イベントです。工夫をこらしたさまざまな... 2019.10.26 【11/12(火)・13(水)… 「ほんの学校」プロジェクトの一環として実施している「ブックフェア(良書販売会)」を、ことしも下記の日程で開催します。 当日は、教文館ナルニア国(子どもの本の専門店)のご協力のもと... 2019.10.25 【B試験出願期間:11/11(… 2019年11月30日(土)に実施する入学試験(B試験)の出願期間は下記のとおりです。 11月11日(月)~11月12日(火) 出願書類が期間内に届くよう、書留で郵送してください。... 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ