5年生の「みどりの学校」は礼拝堂から始まりました。
画面の向こうにいらっしゃるのは富士山世界遺産センターの職員の方。
事前学習として世界文化遺産としての富士山について、
富士山特有の自然についてなど、富士山の基礎知識を教えてくださいました。
教室では係の仕事も進めています。
部屋で守る約束5箇条を
リーダーと保健係で考えて
グループのみんなに伝えました。
バスの中のレクもみんなで考えます。
「こうやったら見えるかな」
礼拝で歌う賛美歌や
キャンプファイヤーで踊るダンスも練習しました。
「『みどりの学校』でたくさんのmemoriesができますように」
「できればbitterやbittersweetではなく、sweetな思い出ができますように」
出発の朝、快晴です。
登校したら
大きなリュックをバスに積み込みます。
「みどりの学校」への思いがあふれた教室で
忘れものがないかさいごの確認をして
出発式に臨みました。
「みんなで元気に過ごしてきます」
富士山西麓に広がる朝霧高原めざして
「行ってきまーす!」
「行ってらっしゃ~い!」
レク係が準備してくれたのは
イントロクイズ、カラオケ、山手線ゲーム、しりとり質問ゲーム……
車内に笑顔と笑い声があふれます。
そうこうするうちに
車窓からの景色が変わってきて
富士山五合目駐車場に到着しました。
「こんなに近くから見ると、迫力あるな~」
レストハウスをお借りして
お弁当。
ハイキングに向けて力を蓄えます。
昼食後は6グループに分かれ御中道(おちゅうどう)ハイキング!
1グループにお一人ずつボランティアガイドの方がついてくださり
植物の生態や、火山としての富士山の特徴などを教えてくださいました。
近寄ってじっくり見たり
触ってみたり……
「苔って柔らかくてこんなに水が出てくるんだ!」
「富士山の石は磁石にひきつけられられるんだ!」
たくさんの発見がありました。
五合目駐車場から奥庭へ
大変だけど
みんなと一緒だから
楽しい!
最後は下り坂です。
奥庭に着くと
バスが待っていてくれました。
あれ? ペットボトルが縮んでる!
五合目から朝霧高原まで標高差1000メートル以上も下る気圧の変化を目の前で実感し、バスが
「富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ」に到着しました。
お世話になる施設で
まず開校礼拝を守ります。
「3日間どうぞ、よろしくお願いします!」
すこし時間をとって
礼拝のお話を振り返り
思ったこと、気づいたことをメモしておきます。
「ほうれん草は鉄やビタミンがあるのでしっかり食べましょう」
「感謝していただきます」
食事係の説明も、食前のお祈りももどかしいくらいお腹がすいています。
あっというまに
「ごちそうさまでした!」
それからしばらく部屋での時間を楽しんでいるうちに……
あたりはすっかり真っ暗に。
夕べの礼拝を守り
星空を楽しみながら床につきました。
2日目の朝。富士山のパワーが全身にみなぎります。
「裾野まで見える!」
朝の礼拝を守り、朝ご飯の準備にとりかかります。
「感謝して」
「いただきます!」
「ごちそうさま!」
最初のプログラムは「ポイントハイク」です。
地図を見ながら
広大な敷地をまわって
指定されたポイントをめぐります。
「ここかなぁ」
「こっちじゃない?」
水たまりひとつでもみんなで通ると大冒険!
ミッション「四つ葉のクローバーをさがせ」
「発見!!」
「なんかいいことあるといいな」
ポイントハイクがゴールできたら、しばらく自由遊びの時間。
それからお昼ご飯の準備が始まりました。
まだ10時30分ですが、お昼ご飯は自分たちで作るのです。
机をセットして、調理用具を洗います。
最難関は薪に火をつけること。
教えていただいた通りに
やってみます。
「丸めた新聞紙に細い薪を立てかけて……」
「つくかな……」
「やった!」
「着火成功!」
火の勢いが衰えないように
薪の組み方を工夫します。
火が安定したところで
鉄板を渡して
いよいよ焼きそば作りが始まります。
「火が弱まっちゃったよ~」
「あち、あちっ!」
「混ぜるのたいへんだぁ」
でも、協力し合い、支え合い、助け合って
焼きそばができました。
「ここ、カリカリしている。でもおいしい!」
「こんなおいしい焼きそば初めてだ!」
みんなで作った焼きそばをみんなで食べると、おいしさも格別です。
お腹いっぱいになったあとは食後の散歩。
隣接する「まかいの牧場」に歩いて向かいました。
みんなの足が止まりました。
「羊がいる!」
「羊の毛って本当にふわふわしているんだ」
牛乳をいただいて、今日のお楽しみ……
ソフトクリームです。
「う~ん、おいしい!」
笑顔があふれます。
富士山の湧水を味わったり
ハンモックに揺られたり。
これは「ハイジのブランコ」です。
空に向かって
こぐぞ~!
アスレチックも楽しんで
遊んで
遊んで
遊びつくしました。
そうしたら
空が飛べるようになりました!
まだまだプログラムは続きます。
キャンプファイヤーの時間です。
場を仕切るのはキャンプファイヤー係の子どもたち。
炎を囲んで歌を歌ったり
ゲームをしたり
「ジンギスカン」を踊ったり。
「来年もまた、みんなで炎を囲みたいね」
朝霧高原で迎える最後の朝。外はあいにくのお天気ですが
心は晴れやかに朝の礼拝を守りました。
食事のあと、お世話になったYMCAの方にごあいさつしました。
「富士山はみんなが戻ってくるのをいつでも待っていますよ」
YMCAをあとにして、最後の目的地に向かいました。
「ようこそ、田貫湖ふれあい自然塾へ!」
施設の利用の仕方をうかがい
丸太のぶんぶんゴマを作ってみよう!
好きな木を選んで
お絵かきをしたら
穴を開けて
糸を通して
できあがり!
それから施設見学を楽しみました。
クイズラリーをしたり
ジオラマ洞窟探検をしたり
自然塾には遊びがいっぱい。
背筋力を測定したり
腕の力でよじ登ってみたり。
お弁当を食べていると
別れを惜しむかのように、最後に富士山が顔を見せてくれました!
自然塾を出るときには、
みんなの首にはぶんぶんゴマが輝いていました。
「ありがとうございました!」
「また来てね~」
ぶじに学校に戻ることができました。
神さまの恵みを感じ、自然を存分に楽しんだ3日間
支え合い成長した3日間
自分のことも友だちのことを知ることができた3日間
楽しかったー!!