「秋のなかよし会」直前の小学校です。
プログラムの順に、競技・演技をご紹介します。各種目の写真は1枚ずつ。あとは本番をおたのしみに。
*プログラムの画像をクリックまたはタップすると、別ウィンドウまたはタブが開きます。
タイフーン(3年)

Utsusokka!(4年)

小さなぼくらの大きなゆめ(1・2年)


Hurry Hurry Up!(5年)

綱取り競争(6年)

創立70周年祝いの舞(3・4年)


エビカニ玉入れ!(1年)

うばうぞ! まもるぞ! タグ!(2年)

秋の花~70周年ver.~(5・6年)


周回リレー






全校応援は各色の応援団がリードします。昼食の時間に教室をまわり、応援のしかたを説明しました。










応援団は休み時間に自主練習をしています。




なかよし会をもりあげようと、コールと手拍子をくふうしています。

各色の団長も勢ぞろいしました。

当日はセンタービジョンにもご注目。

木曜日に「なかよし会」、土曜日が「オリブ祭」。

笑顔があふれる1週間になります。

