校訓と沿革
本校の始まりとあゆみについて
校訓
「人になれ 奉仕せよ」とは、1919年の中学関東学院第1回入学式において、初代学院長 坂田 祐が提唱したキリスト教に基づく本学院の教育理念を端的に言い表したものです。 「キリスト教の教訓をもって人たるの人格をみがき、キリスト教の愛の精神をもって奉仕すること」を意味するこのスクールモットーは、以来、関東学院の歴史とともに継承されています。
沿革
1952
- 4月
-
関東学院小学校三春台
分教室開設
1953
- 3月
-
分教室から
関東学院小学校として独立
- 9月
-
「秋の屋外なかよし会」
開催
1955
- 4月
-
サービスグループ登場
1956
- 6月
-
「ぶどうの木子供会」発足
1958
- 7月
-
5・6年生「みどりの学校」を
軽井沢にて開校
- 11月
-
小学校同窓会「たんぽぽの会」結成
1960
- 7月
-
全学年
「みどりの学校」開始(1・2年:羽山、2・3年:さがさわ、5・6年:軽井沢) 1・2年:羽山
2・3年:さがさわ
5・6年:軽井沢
1964
- 4月
-
授業にライブラリーの時間を特設
- 5月
-
「聖書をひもとく集い」開始
1965
- 3月
-
新校舎完成
- 6月
-
「春の屋内なかよし会」開始(文化体育館)
1966
- 4月
-
「らいふ」を新設し、
低学年の
社会・理科廃止
1967
- 4月
-
ライブラリー強化を
すすめ
「ももの会」
「にじの会」の
お話を
聞く会がスタート
1972
- 7月
-
運動場整備終了
創立以来はじめて
平らな一面の
運動場を持つ
- 9月
-
運動場で創立20周年記念
「秋の屋外なかよし会」挙行
1980
- 8月
-
小学校礼拝堂・
体育館 竣工
1982
- 7月
-
父母の会会報
「オリブの若木」
発行
- 11月
-
創立30周年記念式典挙行
1992
- 9月
-
創立40周年記念音楽会
(県立音楽堂)挙行
1995
- 9月
-
「朝の10分間読書」導入
1997
- 8月
-
新校舎 竣工
2002
-
創立50周年
2006
- 5月
-
父母の会「親父の会・コヘレト」発足
2012
-
創立60周年
2014
- 8月
-
新管理棟・
礼拝堂 竣工
2016
- 12月
-
礼拝堂にパプオルガン設置
2022
- 10月
-
創立70周年記念礼拝
2023
- 3月
-
創立70周年記念
コンサート開催
みなとみらいホール
詳しく見る