2023年度が始まって3週間がたちました。

■交通安全教室
入学してすぐ、1年生は交通安全教室に親子で参加しました。南警察署の方が来てくださり、「横断歩道は右・左・右を見て手をあげて渡る」など、安全のための交通ルールを学びました。

1

■iPad
交通安全教室のあと、保護者の方にiPadをお渡ししました。使い方や使うときにお子さんと約束していただきたいことなどを説明し、さっそく学年だよりを配信しました。

2

■身体測定
この日は全学年の身体測定です。

3−1

どのくらい伸びたかな?

3−2

視力測定は教室で、聴力検査は放送室で行いました。

3−3

■礼拝
毎週火曜日は低学年礼拝です。

4−1

1年生も初めて低学年礼拝に参加。2年生・3年生といっしょにおはなしを聞き、賛美歌を歌いました。

4−2

高学年礼拝は毎週水曜日です。ここでは4年生も高学年の仲間入り。オルガンの奏楽をしているのは5年生です。

4−3

そして毎週金曜日は全校礼拝をまもります。イースターの特別礼拝でも5年生が奏楽を担当しました。

4−4

■スクールランチ
スクールランチも始まっています。

5

■避難訓練
「緊急地震速報!」

IMG_3745

大きな揺れがきたという想定で、今年度1回目の訓練を行いました。

6−1

避難経路を確認しながら、すばやく静かに集合することができました。

6−2

■ブラスバンド
ぶどうの木子供会(本校のクラブ活動の名称)発会に先立ってブラスバンドの練習が始まり、新加入のメンバーが紹介されました。

7−1

3月に卒業した中学1年生もクラブの様子を見に来てくれて、交流の時間を持ちました。

7−2

■新しい教科
新しい教科が始まった3年生。総合の授業ではScratchでプログラミングを学びます。

8−1

2年生までの「らいふ」(生活科)が3年生からは理科と社会になります。理科「春を見つけよう」では三角花壇で「春のとっておきの1枚」をiPadで撮影しました。

8−2

理科室ではビオトープで見つけたオタマジャクシを観察して、MetaMoJi(学習支援アプリ)の「かんさつカード」に記録しました。

IMG_3744

ベルリッツの授業に初めて臨んだ5年生。

IMG_3743

講師の先生とすぐにうちとけて、英会話を学んでいます。

IMG_1588

■合同遠足
6年生は朝のしたくのお手伝いや紙芝居の上演など、1年生のお世話が続いています。

9−1

1年生といっしょに野毛山動物園に遠足にも行きます。その下見に出かけました。

9−2

グループで相談して1年生とまわるコースを考えました。

9−3

■休み時間

校庭に1年生も出てきました。

9−4

ここでも6年生は1年生にひっぱりだこ。

9−5

青空の下に子どもたちの声が響いています。