本校の宿泊行事「みどりの学校」、先陣を切るのは4年生です。めざすは富士五湖のひとつ西湖。

 

20230622121455-0001

 

出発の前日、校長先生が教室にやってきて、

 

写真005

 

「西湖は最高、さあ、行こう!」

 

写真004

 

初めての2泊に挑戦する子どもたちにエールを送ってくださいました。

 

「行ってまいります!」

 

写真006

 

見送ってくださるおうちの方にごあいさつ。

 

写真007

 

「行ってらっしゃ~い!」

 

写真008

 

バスは圏央道から中央自動車道へ。

「山が近づいて来たね」

 

写真009

 

最初の目的地、リニア見学センターに到着しました。運よく山梨リニア実験線の走行試験日。

 

写真011

 

「来る来る来る来る!」
「速い!」
「もう行っちゃった!」

 

時速500キロに驚きました。

 

写真012

 

リニアの仕組みを体験学習。

 

写真013

 

写真014

 

写真015

 

写真016

 

リニアと山梨県の未来のジオラマは17メートルもありました。

 

写真017

 

ここにも心を惹かれます。

 

写真018

 

写真019

 

写真020

 

写真021

 

最新の科学の世界を味わったあとは、河口湖フィールドセンターでお弁当をいただきました。

 

写真024

 

写真022

 

写真023

 

午後はネイチャーガイドに導かれ、森の中へ足を踏み入れました。

 

写真025

 

どんなことが待っているんだろう!?

 

写真026

 

写真027

 

溶岩ドームの中にも入ってみました。

 

写真028

 

「どきどき」

「こわいよう」

「がんばって!」

 

写真029

 

最先端技術のリニアの世界から、まるでタイムスリップしたようです。

 

写真030

 

センター近くの草花を押し花にして、キーホルダーを作りました。

 

写真032

 

IMG_5731

 

写真033

 

たくさんの冒険をして、ホテルに着きました。

 

開校礼拝を自分たちの手で進めていきます。

 

写真034

 

写真035

 

「体全体をつかって学ぶ」

「生活を見直す」

「友だちを知る」

これらを通して「自分を知る」。

 

写真036

 

これが4年生のみどりの学校のめあてです。

 

夕食をおいしくいただき、

 

写真037

 

写真038

 

写真039

 

写真040

 

お待ちかねのキャンプファイヤー、これも子どもたちが進行します。

 

写真041

 

「私たちは、すべての人にやさしくします」

「友だちを大切にします」

「私たちは努力を大切にします」

「私たちは思いやりの心を大切にします」

 

写真042

 

「点火!」

 

写真043

 

IMG_4747

 

写真044

 

レクリエーションを楽しみ、またひとつ、思い出がふえました。

 

写真045

 

IMG_4748

 

写真046

 

夕べの祈り。

「今日、みんながみどりの学校で学んだことで、しっかりと成長しました。それを保護者の方に見ていただきましょう」

 

写真047

 

2日目の朝です。
体操をして活動スイッチを入れ、

 

写真048

 

写真049

 

礼拝をささげて2日目が始まりました。

 

写真51

 

写真52

 

朝食をいただき、身体も心も元気になります。

 

写真53

 

写真54

 

写真55

 

写真56

 

この日は雨天の予報。

雨が降るなら、雨も友だちです。
合羽を用意して、ホテルを出発しました。

 

写真57

 

クニマス展示館に行きました。

田沢湖で絶滅したはずのクニマスが、70年後に西湖で発見されました。

 

写真58

 

実際のクニマスを見るよりも、発見に至るまでの経緯に興味津々です。

 

写真59

 

展示館の隣りには、洞穴があります。その名も「西湖コウモリ穴」。富士山麓の中でも最大の洞穴です。

 

写真61

 

「あれ? 縄みたいな模様がついているよ」

「昨日のと違うね」

 

写真62

 

「コウモリがいたね。こんなふうに、ぽうっとしていました

 

写真63

 

「右上のところにいてね」

 

写真64

 

バスに戻ってからも話題が尽きません。

 

探検はまだまだ続きます。

 

写真65

 

トンネル式の溶岩洞窟に入りました。富岳風穴と鳴沢氷穴です。

 

写真66

 

体全体を駆使し、五感を働かせての体験でした。

 

写真67

 

写真68

 

午後は、富士山ミュージアムへ行き、富士吉田の歴史や織物産業の様子を知りました。

 

写真69

 

写真71

 

写真72

 

屋上に上がり、景色を見渡します。

 

写真73

 

富士山が見えないので、自分たちが富士山の姿になってみました。

 

写真74

 

かけ声は、

 

写真75

 

「富士山です!」

 

写真76

 

写真77

 

ホテルに戻ってからは、お楽しみ会での「かくし芸」の練習に余念がありません。

 

写真78

 

写真79

 

写真80

 

写真81

 

写真82

 

写真83

 

写真84

 

写真85

 

写真86

 

写真87

 

写真88

 

写真89

 

「かくし芸の練習、もっとしたいなあ」

「余裕、余裕。晩ご飯が楽しみ!」

 

写真90

 

写真91

 

写真92

 

レク係はひと足先に集合し、ゲームの進め方や内容を確認しました。

 

写真94

 

お楽しみ会。まずはレク係がリードして伝言ゲームをしました。

 

写真95

 

お題「お弁当の中にトマトが入っていた」が「せんだ」と伝わっていて、みんなで大笑い!

 

写真96

 

続いて、みんなが大好きな

 

写真97

 

「餃子じゃんけん!」

「肉まんじゃんけん!」

 

写真98

 

かくし芸大会が始まりました。

 

写真99

 

写真100

 

写真101

 

写真102

 

写真103

 

写真104

 

写真105

 

写真106

 

写真107

 

写真108

 

班の友だちを中心に、喜びを共有したことが絆を深めました。

 

夕べの礼拝です。

 

写真109

 

みどりの学校に参加し、自分が「かべ」と思っていたことを打破している。その価値を胸いっぱいに受けとめ、拍手が起きました。

 

写真110

 

友だちの姿を見て、食事のマナーや整理整頓など自分の生活をふり返り、友だちのよいところをたくさん知った2日目が終わりました。

 

3日目。最終日を迎え、時間の経つのが惜しまれます。

 

写真111

 

写真112

 

朝の散歩。

 

IMG_4749

 

西湖の水に触れ、深呼吸をしました。

 

写真113

 

「さわやかな空気の吸いおさめです。」

 

写真114

 

写真115

 

朝の礼拝。

 

写真116

 

写真117

 

「みどりの学校が終わってから、自分に変化が起きています。自分を知るというテーマはまだまだ続きます」

 

写真118

 

ホテルでいただく最後の食事。

 

写真119

 

写真120

 

写真121

 

荷物まとめと部屋の掃除をスムーズに行えたことも、4年生の成長のしるしです。

 

閉校礼拝をささげました。

 

写真122

 

写真123

 

先生はみんなと一緒に3日間を過ごしました。それだけでも成長を感じます。きっと保護者の方は、もっと感じることでしょう。自分のことを知るチャンスがあったと思います。それも見ていただきましょう。自分のことを知った。それがみどりの学校の本当の目的です」

 

写真124

 

写真125

 

ホテルの方にお礼をして、

 

写真126

 

写真127

 

向かったところは……

 

写真128

 

「いやしの里」です。

 

写真130

 

古民家が並び、1軒1軒が展示室、資料室や集会所になっています。

 

写真129

 

巾着袋に絵付けをしたb組、コースターに絵を描いたa組。

 

写真132

 

写真133

 

写真134

 

写真135

 

写真136

 

スタッフの方にやさしくご指導いただいたその古民家でお弁当を食べ、昔も一緒に味わいました。

 

写真137

 

写真138

 

写真139

 

IMG_0257

 

写真140

 

写真141

 

写真142

 

写真143

 

バスに乗って「今」に帰ってきました。

 

写真144

 

写真145

 

写真146

 

西湖で過ごした最高の時間をふだんの学校生活へとつなげて、自分を知る旅を続けます。

 

写真147

 

こうしてさらにすばらしい学年集団へと成長します。

 

写真001