■「オリブ祭」が3年ぶりに対面で開催されました。
「こどもたちの笑顔のために!」をモットーに、オリブの会のみなさんが半年かけて準備を重ね、
エイ!エイ!オー!!
決起集会の後、前日準備が始まりました。
今回は2学年ずつ3部制、午前日程での開催となり、指定の時間に子どもたちが登校してきます。
体育館には「三春台ラビリンス」という段ボール迷路ができました。
迷路の中にあるキーワードを3つさがします。
「オリブフォトスタジオ」では、お気に入りのアイテムを持って友だちと写真を撮ってもらいます。
「宇宙へGO!」のコーナーでは、当たると音が出る的をめがけてMy飛行機を飛ばします。
「三春台の夕日」はたんぽぽの会(同窓会)のみなさんのブースです。ことしも竹とんぼづくりをご指導くださいました。
「コヘレト(おやじの会)からの挑戦状」では、万歩計競争と
まと入れゲームに挑戦しました。
「花の会エクレシア」の体験ブースではマグネット缶のフラワーアレンジメントを作りました。
「大学生とあそぼう」の部屋には関東学院大学のサークル「ハッピースマイル」のみなさんが来てくださり、けん玉とぶんぶんゴマをいっしょに作りました。
礼拝堂では恒例のオリブステージショーが開催されました。
子どもたちの前に姿をあらわしたのは……
ドラムパフォーマンス「鼓和-CORE-」のみなさんです。
関東学院小学校創立70周年を記念して、力強いドラムパフォーマンスを披露してくださいました。
会場の子どもの参加して、
みんなでリズムを楽しみます。
代表の夏井洋平さんは関東学院小学校、中学校高等学校の卒業生です。中高ではマーチングバンドに所属していたとか。
子どもたちに大きなインパクトのあるステージでした。
ライブのあと、鼓和さんがさっそくご紹介くださいました。(Twitterより)
子どもたちの笑顔があふれ、その笑顔によっておとなたちも笑顔になる。そんなオリブ祭でした。
■今学期2回目の駅弁ランチです。
駅弁の老舗 小田原東華軒から、今回は「旬彩八角弁当 秋のみのり」が届きました。
ひもをつまんで
ほどいて
ほどいて
ほどいて
包みを開けると……
さつまいも、きのこご飯、栗など、秋の味覚がふんだんに盛り込まれています。
いただきます!
これは笹だんご。
完食しました!
■「緊急地震速報です。強い揺れに警戒してください」
すばやく身を守る行動をとります。
地震と同時に火災が発生した複合災害という想定で、避難経路の安全を確認してグラウンドに避難します。
今回は教職員にあらかじめ出火場所を知らせない「ブラインド方式」で訓練を実施しました。
「お か し も」の約束を守り、避難完了。全員の無事が短時間で確認できました。
南消防署の方が「とても上手に避難訓練ができました」とほめてくださいました。
■訓練のあと、1年生と4年生は体育館で「けむりハウス」を体験しました。
火災が起き、煙にまかれた時にどうしたらいいのかを学びます。
口をハンカチでおさえ、腰を低くして手さぐりで進みます。
自分の命を守るため、互いの命を守るため、どのように行動したらよいのか学びました。