2月7日(土)の学習発表会に向けて、各学年の練習がはじまっています。

 

練習のようすを見てみましょう。

 

 

1年生「サラダでげんき」

 

国語の教科書で学習した
「サラダでげんき」と「大きなかぶ」を合わせた劇です。

 

病気になったお母さんをサラダで元気にしてあげるりっちゃん。
その優しい気持ちを読み取り、劇で表現します。

 

かわいい動物がたくさん登場します。
セリフに合わせた動きを元気いっぱい練習しています。

 

2015012801

 

 

 

2年生「わすれられない おくりもの」

 

スーザン・バーレイの印象深い絵本をもとにした劇です。

 

モグラ君やアナグマ君などの役はオーディションで決めました。
造形の授業で作った動物のお面をつけます。

 

「セリフに色をつけて~」と先生に言われると、子どもたちは
「気持ちをこめて言うことだね」と気がつき、
すぐに言い方を工夫しはじめました。
詩の朗読を毎日してきた成果が表れているようです。

 

自分のセリフ以外の部分はおうちの人に内緒で進めています。
(歌も秘密です)

 

2015012802

 

 

 

3年生「ぼく・わたしと仲間」

一人ひとりが自分の“1番”を発表します。
剣道、ピアノ、工作、チアダンス、
サッカー、野球、お勉強の発表など、盛りだくさんです。

 

セリフも動きも自分たちで考え、
友だちを認め合って一つのものを作り上げています。

 

伴奏も自分たちでがんばっています。

 

2015012803

 

 

 

4年生「セロ弾きのゴーシュ」

 

宮澤賢治の作品に挑戦します。
子どもたちがこの作品をやりたいと言って決まりました。

 

全員が舞台にあがり、群読や歌を披露します。

 

6人の主な役はオーディションできめました。
今は歌と場面に合った動きを中心に練習しています。

2015012804

 

 

 

練習の回数を重ねるごとに、どんどん本気になっていく子どもたち。
さあ、どんな発表になるでしょうか。