■3年生
先週金曜日の6年生に続き、今週は月曜日から金曜日まで毎日1学年ずつリモート授業参観です。
まず3年生、a組は国語、国語辞典の使い方を勉強しています。
b組は算数、時間の計算の仕方です。
教室の窓辺には発芽したばかりの……ヒマワリ、ホウセンカ、ダイズ、オクラ、どれでしょう。
■2年生
a組は算数、百玉そろばんを使って5とび、6とび……。
教室内をiPad3台で撮影し、廊下に置いたPCで配信する画面を切り替えます。
b組は国語、説明文「たんぽぽ」の読解です。
今回の参観では集音用のiPadも配置したので、教室内の音声が聞き取りやすくなりました。
教科書を一文ずつ音読するところを集音用のiPadで追ってみました。
■社会科見学
5年生が社会科見学に行きました。
日産自動車追浜工場……リモート社会科見学です。
ブランドアテンダントの方が工場を案内してくださり、自動車の組み立てから環境の取り組みまで説明してくださいました。
■1年生
a組は国語、iPadを使ってソーシャルスキルカルタから。
b組は算数、百玉そろばんを使って数唱から。
授業の展開にあわせて2画面を配信したりもしています。
1年生の教室の窓辺にはアサガオの双葉がならんでいました。
■4年生
a組は社会、グループで調べた都道府県の発表です。
Zoomを2画面にして、発表資料を共有しました。
b組は理科、電気の学習です。
iPad上の作業をiPadで撮影して、
Zoomの画面で共有します。
■5年生
a組は社会、工業の学習の導入から。
b組は理科、座席配置を工夫した理科室で、2人で1台の顕微鏡を使います。
■展示
校内をご案内します。
教員室前に遠足の写真を掲示してあります。
エル・グレコ「聖霊降臨」
ペンテコステ礼拝で「炎のような舌」のことが校長から紹介されました。
1年生が造形でつくった作品です。
6年生は折り紙で対象な図形をつくりました。
季節の植物に目を向けられるように。
エントランス前のビワは……
鳥やリスは食べごろをよく知っているようです。
傘の手放せない、走り梅雨の1週間でした。
枇 杷 黄 な り 空 は あ や め の 花 曇 り 素堂