7月になり、水泳の授業が実施されました。

 

IMG_0902

 

低学年は何もかもが新鮮。

 

IMG_4112

 

4、5、6年生にとっては3年ぶりのプールです。

 

プールを大胆に縦断する4年生。

 

IMG_9573

 

波をつくって楽しむ5年生。

 

IMG_0348

 

輪っか拾い競争に夢中の6年生。

 

IMG_1005

 

どの学年もお天気に恵まれて水泳授業を実施できました。
神さまからのビッグなプレゼントです。

 

大きな袋にいっぱいの学用品。
1学期の思い出といっしょに持ち帰ります。

 

IMG_1606

 

袋が破れないかな?

 

IMG_1590

 

1年生も学校を出発です。
入学以来ずっと使ってきたお道具箱を持ち帰ります。

 

IMG_1587

 

終業式前日、全校一斉に大掃除をしました。
1年生。机の脚の裏をきれいにしています。

 

IMG_1508

 

雑巾は絞れているかな?
「先生、どうですか?」

 

IMG_1526

 

2年生。机を磨いています。

 

IMG_1556

 

靴箱の拭き掃除は学年別に時間を決めて行いました。

 

IMG_1574

 

3年生。念入りに机を拭いています。

 

IMG_1560

 

友だちと協力して机を運んでいます。

 

IMG_1563

 

4年生。ライブラリーの靴箱を磨いていました。

 

IMG_1567

 

アルコーブに机をせっせと運んでいます。

 

IMG_1546

 

5年生。掃除用具の手入れも忘れません。

 

IMG_1537

 

机上の物を落とさないように細心の注意を払っていました。

 

IMG_1543

 

6年生。夢中で床を磨いています。

 

IMG_1577

 

ホワイトボードの上にまで心がおよんでいます。

 

IMG_1579

 

一人ひとりが自分でのできることを出しあって、校舎内も子どもたちの心もぴかぴかになりました。

 

そして迎えた終業式。

 

1、2年生が礼拝堂に入堂。

 

IMG_1611

 

立派に並べるようになりましたねと褒めてもらった1年生。

 

IMG_1612

 

♪ わたくしたちは ひかりのこども

さんびかの声が響きます。

 

IMG_1616

 

3~6年生は教室で終業式に参加します。

 

IMG_2155

 

「助けを必要とする人がいます。まわりに目を向けて祈りつつ過ごせますように」

 

『しあわせなときの地図』という絵本から、戦争のために自分の生まれ育った街を離れなければならなくなったソエという名の少女の心を学びました。

 

IMG_1619

 

「ソエが街を離れるとき、思い出の建物や木はどうなったでしょう?」

 

子どもたちの心が揺すぶられます。
ソエの絵本を読むことも平和を考えるきっかけになりそうです。

 

IMG_1618

 

式の後、1学期をもって学校を離れることになった先生への感謝とお別れのひとときをもちました。

 

IMG_1620

 

このあと、礼拝堂ではオリブの会全体会が行われました。
YouTube配信のために役員さんが総出で任に当たってくださいました。

 

IMG_1637

 

一方、各クラスでは1学期をふり返って、子どもたちは担任からアドバイスを受けたり、通知表を渡されたりしました。

 

IMG_1627

 

IMG_1628

 

IMG_1660

 

IMG_1662

 

IMG_1634

 

IMG_1658

 

IMG_1636

 

IMG_1632

 

IMG_1639

 

IMG_1641

 

IMG_1650

 

IMG_1649

 

1年生はこの後、再び礼拝堂に集合!

 

学校を離れる先生へのメッセージ動画を国語の授業で作りました。
それを一緒に見て、別れを惜しみました。

 

IMG_1668

 

でも、自分の姿が映し出されると、思わず

「はずかしい~!」

 

IMG_1669

 

夏休みにはライブラリーの改修工事が行われます。

 

IMG_2151

 

ライブラリー委員やボランティアの子どもたちが、本を入れる箱の組み立てを手伝いました。

 

IMG_2150

 

夏休みが始まったら、ライブラリーの図書をアルコーブに運びます。

 

IMG_2153

 

9月下旬、新しくなったライブラリーも子どもたちのお気に入りの場所となることでしょう。

 

IMG_0903

 

IMG_1553

 

「先生、ありがとうございました」
「先生、お元気でね」
「また、会えるよね」
「会える!会える!」

 

IMG_1685

 

9月にまた元気で会えることを楽しみに、夏休みを過ごしてください。

 

IMG_1675

 

またね!

 

IMG_1682