■入学試験
神奈川・東京の入試が始まった2月1日から3日間、6年生は自宅学習としました。

 

2021020603

 

2021020604

 

院内推薦による進学を希望する6年生は、1日は関東学院六浦中学校の、3日には関東学院中学校の筆記試験を受験しました。

 

2021020602

 

2021020601

 

関東学院中学校については、ことしは特別の措置として中高教員監督のもと小学校校舎での試験となりました。

 

2021020605

 

■学年体育
朝の20分、学年礼拝と同じ時間帯に学年体育を実施しています。昨年までおこなっていた全校体操を組み替えて、学年ごとにからだを動かす時間を設定したものです。

 

2021020606

 

この日は5年生。長縄にチャレンジしました。

 

2021020607

 

2021020608

 

2021020609

 

2021020610

 

2021020611

 

■さんびか
その5年生、礼拝堂でさんびかを歌っています。

 

2021020631

 

2021020632

 

そしてそのようすを撮影しています。

 

2021020634

 

2021020633

 

なぜさんびかを歌っているのでしょう。手をふっているカメラの先にはだれがいるのでしょう。

 

2021020635

 

■iPad
3年生の理科の授業です。
磁石の性質を利用した実験を考えて自分で撮影し、みんなに紹介しています。

 

2021020636

 

「こんなふうにノートにまとめるといいですね。○○くん、ミラーリングしてください」
指名された子が自分の画面をタップして Apple TVでホワイトボードに映していました。

 

2021020637

 

こちらは1年生の国語です。作文を書いています。

 

2021020638

 

iPadのアプリ上の原稿用紙に下書きし、教師が赤ペンを入れたものを紙の原稿用紙に書き写します。

 

2021020639

 

2021020640

 

2021020641

 

下書きのときに消しゴムを使い用紙がくしゃくしゃになるストレスがありません。

 

2021020642

 

2021020643

 

2021020644

 

4年生の音楽では、リコーダーの課題曲を演奏する動画を家庭で撮影し、ページにはりつけて提出する、という宿題が出ました。

 

2021020645

 

2021020646

 

総合の時間にはプログラミングのアプリ「Viscuit(ビスケット)」に取り組んでいます。

 

2021020653

 

2021020654

 

2021020655

 

5年生の国語ではスピーチの動画をお互いに見合ってコメントするために、

 

2021020649

 

2021020650

 

6年生の算数ではプリントで「正負の数」を学習するために、

 

2021020647

 

2021020648

 

iPadを使っています。

 

子どもたちの日常の学習がすっかり「教科書・ノート・筆箱・iPad」になっています。

 

■校内研修
iPad と授業支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」の活用を進めるため、教員も勉強しています。

 

2021020651

 

放課後に学習会の時間を持ち、各教科・学年の活用例を交流しました。

 

2021020652

 

■ninja
エントランスに木製のおもちゃが置いてあります。

 

2021020621

 

いろいろな学年の子どもたちが遊んでいます。

 

2021020621b

 

なかでも人気なのが「ninja」という積み木(無垢工房)です。ドミノにしたりバランスをとって積み上げたり。

 

2021020625

 

2021020622

 

2021020626

 

“大作”ができると記念撮影しています。

 

2021020623

 

2021020624

 

2021020627

 

「あっ! あ~」

 

2021020628

 

■立春
初冬に開花した十月桜は咲きつづけています。

 

2021020629

 

2021020630

 

週があけるとみんなの顔がそろうでしょう。